麺とラジオとブログと。

Twitterに毛が生えた感覚で書きます。

飲食業の問題を考える。

    初めてブログを書きます。

 

    普段、ブログを書くことはおろか読むことも少ないですが、近頃話題の飲食バイト、ひいては飲食業に関して思うことがあるので書くに至りました。

 

    今話題の飲食バイトについて。回転寿司チェーンや牛丼チェーン等でアルバイトが不適切動画をアップしたというやつです。皆さんはこれらをどうお考えでしょうか。大方の人は僕と同じような考えのはずだと思ってます。(そうであってほしい)

 

    結論を申し上げると、あれらははっきり言って論外です。「切った魚をゴミ箱に捨ててまた拾い上げ調理する」とか「ふざけて股間におたまをあてがう」という行為はもちろんですが、それ以前に疑問に思うんです。

    なぜ勤務中に携帯をいじっているのか。

    なんなんすかね、僕にはよく理解しがたい。

    まあ僕が言ってもどうにもなりませんからこの辺にしておきます。

 

    今回の件でくら寿司は例のバイトに対して刑事・民事双方で法的措置をとり、損害賠償を求めるようです。一つに、企業・従業員の信用回復。もう一つに、多発する飲食店の不適切行動の再発防止が目的とのことです。

    乱発する不祥事に関し、上場企業としてこういった対応をするのはいいことだと思います。

          

    客の立場にとっての「企業」としては。

 

    うん。なぜこんな言い方をしたか。僕はひねくれ者なので色々と考えるわけです。今回の件が起こる起こらない以前の問題です。日頃思ってることなんですけど。言います。

 

    飲食業の労働環境って中々ですよ。

 

    飲食バイトしてない人には共感されないかもね。そりゃそうか。

 

    僕は某飲食チェーンでアルバイトをしています。なぜそこにしたか。今思えば理由はないです。タウンワークで調べてパパッと電話したんです。「バイトするならタウンワーク」って松っちゃんが言ってるし。うそです。

 

    時給は1000円スタート。高いじゃんかって思うでしょう。そりゃ都内ですから。埼玉でやるより100円高い。でも、割と最低賃金スレスレです。

   

    何回か昇給したので今の給料に不満はないです、と言いたいところですが、もうちょい欲しい。割に合わないと思ってるので。

   

    仕事は忙しいです。特に昼夜のハイピーク。学生や家族連れがわんさか来店。

   

   あ、詰んだ。

   

    仕事に追われる。ずーっと動きっぱなし。疲れるんです。ジョキングしてるそこらのおばさんよりよっぽど動いてる。

 

   たまーに変わったお客様が来ます。クレームも言われます。そんなとき僕は心を無にして対応するんですね。もちろんこちらに非がある場合もあるけど、いや、それは無理だよってときが多いんだこれが。

 

   ふと、宇垣アナのマイメロ理論に親近感を覚える。

 

 

   まあ僕は仕事にはとっくに慣れてます。別に僕自身仕事自体に不満があるとか人間関係に不満があるわけではないし、辞める理由はないんです。

 

   ただね。普通に考えて、料理を安く提供するってのは裏があるんですよ。裏が。当たり前でしょ。表があるんだから。じゃなきゃとっくに赤字です。

   

    うん。  

    どう考えたって従業員にシワ寄せがきてる。

  

    社員の労働時間が2ケタ時間なんてこともあります。(バイトはさすがにないです。ありがたい。)

    労基法はどこへ。

    

   どうやら、 「人のためにどうたらこうたら」と企業理念を掲げているようです。じゃあ、「人」って誰のことでしょうか?

   

     多分お客様のことでしょうね。    

 

     待て、従業員はどうした。

 

     業績向上ばっかりに目がいってるとこうなるんですよ。従業員なんてどうせ駒なんでしょう。社員さんの仕事すごく忙しいのに。

 

    こんな忙しいのに、給料はというと。

     飲食業の年収は全体を見渡すに、低いと思います。

 

    もっと上げないとダメでしょう。料理の値段上げていいから、従業員の給料を上げるべき。

   

    こんな状態だから、 飲食業(外食チェーン)って成り手がいないんですよね。

 

     だから外国人を雇う。

 

     僕の働いている店も外国人バイトが多いです。場所柄か、留学生が多いようで、真面目な人が多いです。中国や東南アジア、インド方面。みんないい人。

     

      でもやっぱり外国人に頼る状況って相当厳しい。コンビニも最近外国人バイト多いでしょ。それだけ成り手がいないということ。

 

   昨今、「働き方改革」が叫ばれている。果たして、飲食業はその流れに乗れているのだろうか。

     最近、スシローが2日間全店舗を休みにして話題になった。これ、すごいよ。手本にすべき。スシローに続く企業がどんどん出てくればいいなと願ってます。

 

   

 

    ここまでつらつらと書いてきました。

  

   

    内側(従業員)の満足度なくして外側(顧客)の満足はない。

 

    飲食業がより良くなる日は来るのだろうか。

 

    長々と書いてきた独り言、そろそろ結びます。

 

    

    ブログを書くって難しい。文章力のなさが露呈しているが、そこは目をつぶっていただけると幸いです。誤字脱字はご容赦あれ。